|
|
便利なツール Emacs らくらく 入門 |
|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2024年12月30日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]#1 [pkgsrc] magit-git now works
It's been 12 years since I've started to packge magit on Emacs
I'm afraid that there are so many points to improve, but it works now for me. ( つっこみ )
2024年12月22日(日) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]#1 [install] 10.99.12SX2@makoto 14:25:47/241222(~/Downloads)% \ zcat NetBSD-10.99.12-amd64-bios-install\(2\).img.gz | time sudo dd of=/dev/rsd0d bs=2m 0+40000 records in 0+40000 records out 2621440000 bytes transferred in 79.283 secs (33064339 bytes/sec) 0.41s 2.00s 1:23.89 2% 6+9k 5+2io 151pf+0w ( つっこみ )
2024年10月25日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]#1 [Opera] Die Frau ohne Schatten 影のない女2024/10/24 東京文化会館・大ホール 18:00 - 20:40とても素晴らしかった。 @ 現代演出の話::
話は、飛ぶが、最近良く見ている
が、とても気に入っている
もし、曲自体が素晴しくて、 Orchestra の演奏も素晴しくて、 歌手の声が良くて、アンサンブルが良かったら、 ちょっとびっくりする演出であっても、 opera 最高。 で、演出に素敵な工夫がしてあったら、もっと最高、というのが最近の感想 なので、演出は、どんなことをやっても良いのでは、と思い始めている @ 演奏:
二つ気が付いたことが。
演出との関係の気がするが、まるで効果音のような大音響が聞えることがあった。とても良かった。
どういう工夫をしているのかな ?
別の演奏を録音で聞いた時には気が付かなかった、チェロの独奏がとても素敵だったし、 多分バイオリンの独奏の部分もあった気がする。 @ Peter Konwitschny:
そして、ずうずうしくも、演出の Peter Konwitschny さんとお話してしまった。
第一部と第二部の幕間の時に、 ある(歌手の)方と立話をしていたら、 日本の方ではない女性の方が、紋付のようなものを着て いらっしゃって、(座席にいらっしゃる)少し年配の方とお話ししているのを見て、「不思議な着物ですね」 という話をしていたら、「あの方が、Konwitschny さんですよ」と教えて下さって、 (他におひとりぐらいしか、待っていらっしゃらないので)話しかけてしまいました。 「僕は正直を言うと、現代演出は、あまり好きではないのですが、今回はとても素敵だ」というような ことを言ってしまいました。 @ ホーフマンスタールの小説:
話に聞くと、
ホーフマンスタール
は、オペラだけを見ても、分り難いのでは、と思って、後から、同名の小説を書いた
ということです。
高橋英夫 さんが、これを訳しています。かなり長いので、当日までには全部読切れなかったのですが、 例えば、突然、染物屋の場面になるのが、僕は、良く分らなかったのですが、小説には、そのあたりのことが、くわしく書いてあります。 多分、二つの考え方があって、
この話に関連して、では日本の和歌は 31 文字で勝負しているようにも見えるが、そうでないと考えている。 つまり 5 7 5 7 7 の各句、または句のつながり、が(必ず)他の 和歌を連想して、成り立つ、という話。 @ Curtain Call:
写真を撮っても良いという話で
@ ticket:
ticket は、二期会の画面から online で購入。teket.jp を使ったと思う。
座席を画面で選べるので、とても良かった。
入場する時には、専用のところで見せた。前後には、そうしている人はいなかった気がする (使っている人は少ないのかな) いま見たら、半額で買えるという話が書いてある、全席 10,000 円 ? ( 39 歳以下の方限定かな ) @ :
とにかく楽しかった。一生の思い出ものになると思う。
( つっこみ )
2024年07月03日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]#1 [pkgsrc] kicad odditySX2@makoto 08:03:18/240703(~)% ldd /usr/pkg/lib/libfreeimage.so.3 /usr/pkg/lib/libfreeimage.so.3: -ljpeg.9 => /usr/pkg/lib/libjpeg.so.9 -lc.12 => /usr/lib/libc.so.12 -lImath-3_1.31 => not found -lOpenEXR-3_1.30 => /usr/pkg/lib/libOpenEXR-3_1.so.30 -lImath-3_1.29 => /usr/pkg/lib/libImath-3_1.so.29 -lstdc++.9 => /usr/lib/libstdc++.so.9 -lm.0 => /usr/lib/libm.so.0 -lgcc_s.1 => /usr/lib/libgcc_s.so.1 -lIlmThread-3_1.30 => /usr/pkg/lib/libIlmThread-3_1.so.30 -lIex-3_1.30 => /usr/pkg/lib/libIex-3_1.so.30 -lpthread.1 => /usr/lib/libpthread.so.1 -lz.1 => /usr/lib/libz.so.1 -lOpenEXRUtil-3_1.30 => /usr/pkg/lib/libOpenEXRUtil-3_1.so.30 -lOpenEXRCore-3_1.30 => /usr/pkg/lib/libOpenEXRCore-3_1.so.30 -lopenjp2.7 => /usr/pkg/lib/libopenjp2.so.7 -lraw.23 => /usr/pkg/lib/libraw.so.23 -llcms2.2 => /usr/pkg/lib/liblcms2.so.2 -lgomp.2 => /usr/lib/libgomp.so.2 -lpng16.16 => /usr/pkg/lib/libpng16.so.16 -ltiff.6 => /usr/pkg/lib/libtiff.so.6 -llzma.2 => /usr/lib/liblzma.so.2 -ljbig.2 => /usr/pkg/lib/libjbig.so.2 -lwebpmux.3 => /usr/pkg/lib/libwebpmux.so.3 -lwebp.7 => /usr/pkg/lib/libwebp.so.7 ( つっこみ )
2024年05月08日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]#1 [nvmm] comparison on ./buildsh tools@ bare metal 9 mins:build.sh command: ./build.sh -j 8 -T /export/T -O /tmp/O tools build.sh started: Wed May 8 00:27:39 JST 2024 ... build.sh ended: Wed May 8 00:36:51 JST 2024NetBSD thinkc03.s.ki.nu 10.99.10 NetBSD 10.99.10 (GENERIC) #0: Wed May 1 12:36:56 UTC 2024 mkrepro@mkrepro.NetBSD.org:/usr/src/sys/arch/amd64/compile/GENERIC amd64 @ nvmm/qemu 16 mins:build.sh command: ./build.sh -j 8 -T /export/T -O /tmp/O tools build.sh started: Wed May 8 00:27:42 JST 2024 ... build.sh ended: Wed May 8 00:53:13 JST 2024NetBSD thinkc03-10.99.10.s.ki.nu 10.99.10 NetBSD 10.99.10 (HZ1000) #0: Mon May 6 16:03:49 JST 2024 root@localhost:/tmp/O/sys/arch/amd64/compile/HZ1000 amd64 ( つっこみ )
|
最近の日記 2024年12月30日 ・magit-git now works 2024年12月22日 ・10.99.12 2024年10月25日 ・Die Frau ohne Schatten 影のない女 2024年07月03日 ・kicad oddity 2024年05月08日 ・comparison on ./buildsh tools | ||