入口
 特徴
設置
 取得
  anoncvs
  cvsweb
試して見る
 準備
 設定
 中身
 うまく行かない
  cgi-lib.pl
  Command not found
説明
 用語
 設置方法
 config.ph
  初期値
 譜名の例
 中身を書く
 Namazu Filter
体裁
 見出を小さく
 矢印は何
 OHP mode
 skelton
今後
 経緯
  namazu
  iBook2
  auto-index
  OHP
  cf/README
問題
その他
 名前について
 備忘録
 問合せ
  URL
 最近の変更

Jeedosaquin

経緯

Jeedosaquin のはじめの頃

namazu

Namazu tutorial 用に用意する。日本語専用である。 僕は気に入ったし、 見ている人は多いと思われるが、 ほめてくれる人は皆無。

内容自体に Namazu の検索も付けたが、結果の表示に 元の譜名の数字(番号)が出て来てしまう。見映えが悪いというだけ で機能的には問題ではないが、あまり見ていて気持のいいものではない。

これは一応 jeedosaquin.pl というものを用意したので、 これを /usr/local/share/namazu/filters/ に置く等とすると、解決する

iBook2

iBook2 用に用意する。実際に使った時の中身は英語。 en/ja 用にしたつもりだったが、実際には en 以外で来た人に (中身は英語だけしか用意していないのに)
ja にも link (symbolic or hardlink)しておかないと表示しない
というしろものだった。 つまり fr で来た人は html.fr しか表示しない。

それから、内容の問題なのか体裁の問題かは不明だが、少なくとも 一人の人は cool と言ってくれたし、他にも推薦してくれる人は いた。

auto-index

iBook2 用はいかにもひどいものだったので、 auto-index という名前で用意する。 内容は英語だけ (en) 用意するとして Accept-Languages: が (無),ja,en のどれで来ても en を表示する。 iBook2 の方はいまこれを使っているはず。

しかし html(無) を用意しても全く無視するという版になった。

と同時のこの情報(画面)を作り始めた。

Google でauto-index で検索するとメールの自動索引というよう な意味のものが沢山見つかるので、名前を変更した方がいいと思 って、Jeedosaquin というものにしようと思う。 Google で検索しても 一つしか見つからない。

OHP

PowerPoint の代りにと、1024 x 768 の固定の大きさの画面に 表示するものを 用意した。 今のところ cgi の中に一つ切換を入れていて hard code

cf/README

英語と日本語を両方表示したくなったので、少し虫取りして、 Accept-Language: に対応したつもり。 ( 2001/10/08 ) 同時に、他の言語で用意してあれば、それへの接続も表示するようにした。 画面左下には next という次画面への接続も用意した。

ただし何かしら再読込が必要な場合が良くある。

iBook, auto-index, も同じコードを使うようにした。 OHP patch は当たらない。

この画面は Jeedosaquin によって表示しています。

Last Update: Sat, 07 Jun 2014 22:16:17 GMT 1.66 2008/03/08