Unix
 Property List Editor
  環境変数
  Daemon 起動
 X
 Jterminal
 IPv6
  利用可
  利用不可
 automount
  Panther
  Jaguar
  10.1.x
packages
 Fink
 Darwin Ports
 bootstrap-pkgsrc
   大・小文字を区別する FS
   外付の Firewire
   内蔵の区画し直し
   binary か src か
  src の場合
   bashrc
  pkgsrc
  各論
  問題
   debug
   以前に用意した情報
  20071007
   X-Code
   /cvslock
   ./bootstrap
   package が作れない
  pkg_create
  HFS+ Case Sensitive
 Darwin Ports
Emacs
  Carbon
  Aqua
  XDarwin
  その他
 Emacs/cvs
  texinfo
  cvs co
  inline image patch
  patch が当らない
   当たると分っている
  image + im
  ことえり準備
  ことえり
 emacs-w3m
  w3m
  emacs-w3m
 wl
 Canna
  tamago
   Canna
 FreeWnn
 anthy
 Mail
 Network
 Namazu
 kakasi
Server
 Java
 QTSS
 PostgreSQL
 WebObjects
URL
 Apple
 URL/tips
 books
  backup

Mac OS X

automount

Integrating Mac OS X in an NIS network
http://www.bresink.de/osx/nis.html

Panther

am-utils version 6.1b1 (build 1).

Jaguar

Jaguar(10.2.x) の場合、automount の他に amd が /usr/sbin/amd に
am-utils version 6.1a5 (build 1).
として入っている。 /etc/amd.conf に設定を書けば使えるはず。
Help with amd automount from Linux servers
http://www.omnigroup.com/mailman/archive/macosx-admin/2002-November/026842.html
MacOS X 10.2 ソフトウエア導入記録
http://www.gifu-nct.ac.jp/elec/deguchi/deguchi/jaguar/
を見て、その通りやって見る。
まず、/System/Library/StartupItems/NFS/NFS に以下を追加して、 amd を起動するようにした。
(ただし unixには /System/Library/StartupItems ではなく /Library/StartupItems に設定するのがいいとある)
  if [ "${AMDENABLE:=-NO-}" = "-YES-" ]; then
    if [ "${AMDFLAGS}" = "" ]; then
      amd 2> /dev/null
    else
      amd -p ${AMDFLAGS} > /var/run/amd.pid 2> /dev/null
    fi
  fi
また、/etc/hostconfig に以下を追加
  AMDENABLE=-YES-
  AMDFLAGS="-a /tmp_mnt -l syslog /home amd.home"
automount 使用停止のため /etc/hostconfig を変更
  AUTOMOUNT=-NO-
この他に NFS server 側の /etc/exports に -noresvport の設定が必要。 例えば
/export -noresvport -maproot=0 -network 192.168.1.0  -mask 255.255.255.0   -alldirs
のように設定する。これ無だと
nfs server pid395@makoto:/mount: not responding
のようになって反応しなくなってしまう。

10.1.x

YP server (NetBSD 等)で:
  1. ypserver の map に mounts.byname を加える
  2. ypserver の /etc/mounts を作成 (その後 cd /var/yp/domain; make -f Makefile-mount)
MacOS X 側で
  • /etc/hostconfig の次の行に domainname を設定
    NISDOMAIN=
    
  • lookupd.txt を Web から取得 (そうして、例えば Documents/lookupd.text に置く)
  • nicreate, niload を使って NetInfo に情報を加える
    下記のうち、lookupd.text の文字部分に上で持って来たものを指定する。 それ以外はそのままの字を使う。
    sudo niutil -create . /locations/lookupd
    sudo niload -r /locations/lookupd . < lookupd.text
    
  • Application -> Utility -> NetInfo Manager で上記内容が設定されているか確認 (必要なら変更)
    ( location -> lookupd ) の中に上記の lookupd.txt の内容が 表示されているか
  • 再起動。その時に Apple + v をしていると起動の様子が表示 される。(速いし、字が化けているのか読めない部分もあるが)
  • cd /Network/Servers で確認
Last Update: Sat, 07 Jun 2014 22:16:17 GMT 1.66 2008/03/08