NetBSD2 |
NetBSD |
1.6 |
amd |
autoconf |
apache |
bind |
booting |
boot/install/disk |
boot-cd |
build.sh |
(daily) |
Canna |
CF+sendmail |
cvs |
dhcpd |
dvi2ps |
emacs-20 |
ftpmirror |
fvwm2 |
gcc |
gettext |
ghostscript |
inn |
IPv6 |
jitterbug |
Install(OHP) |
kernel |
(old) |
majordomo |
make build |
MHonArc |
MRTG |
namazu |
ndtpd |
PHP + PostgreSQL |
netatalk |
netboot |
NFS |
NIS |
ntp |
opie |
Open Firmware |
perl |
procmail |
sendmail |
sharutils |
smtpfeed |
tcsh |
TeX |
time make |
ucspi-tcp |
w3 |
wget |
Wnn |
wu-ftpd |
X11 |
Site Map |
Majordomo 入口
(NetBSD) Majordomo の入直し
Majordomo-1.94.4 を使っていたが、
1999/01/01 に
機械を入替えるので、また入直した。
- 返送される説明の日本語化
- smtpfeed で高速な配送
- mlist2html と MHonARC で Web にも転送
- index は復号してから保存する
- もっぱら sequencer を使う
などをしている。Majordomo の他に次のものが必要だった。
- smtpfeed-0.90
- 配送を速くするために入れている
- sendmail-8.9.1+3.0W
- smtpfeed を使う時には Wide patch も使う。3.1W というのもあったが、取敢えず。
- ack1.39 (必要なかった)
- nkf-1.62pl5
- jsendmail の中で呼んでいる。日本語の説明を送り返す時に使う。
- mlist2html
-
http://www.y-min.or.jp/~nob/ML/mlist2htmlpl.html
にある次のものを使う。
/usr/local/bin に写しておく
http://www.y-min.or.jp/~nob/ML/mlist2html
-
IM-104
- 一部 subroutine を借用しているので入れる必要がある。
./configure; make install だけ
-
MHonarc-2.1
-
本当はもっと新しいものがあるが、
以前のものをとりあえずそのまま使うということで、
971117と同じ方法で入れる。
/usr/local/lib/MHonArc/mhfile.pl を少し変更している。
- sequencer
- majordomo
- majordomo.cf
- jsendmail