Namazu 2.0 入門
 本文書の目的
 2.0.12 版
 簡単・組立済
  NetBSD/pkgsrc
  FreeBSD/Ports
  RedHat Linux/RPM
  Debian
  MacOS X
お急ぎのあなたに
  準備
  configure, make
  make install
  動作確認
始める前に
 mknmz と namazu(.cgi)
 make に必要なもの
 upgrade 更新
  索引の互換性
mknmz
 configure と make
  File-MMagic
  ./configure, make
  make check
 make install 前に
 make install
 --help の表示
 動作確認 mknmz
 URL を合わせる
  --replace
  .namazurc(Replace)
 検索を作る対象
  ~/.mknmzrc での設定
  操作行での指定
 ~/.mknmzrc
  1. 書き方
  2. 位置
  3. .mknmzrc 内変数
 新規と更新
 Filter(前処理)
 各種文書形式
 EXCLUDE_PATH
  最初に | は不可
namazu
 .namazurc
 動作確認
 namazu.cgi
 日本語処理
 環境変数の設定
 --indexing-lang 引数
  環境変数
  日本語表示
  日本語の文字を変える
 型紙(template)のこと
  参照指定 (mknmz)
  参照指定 (namazurc)
  型紙図示
応用編
 項目(field)検索
 複数索引
 窓を付ける
 日記
 Wanderlust
 mhonarc
 表示を自分用に変更
 検索結果の画面を変更
用語
 索引
 kakasi(他)
参照 (URL's)
 他の方の TIPS
その他
 Namazu で出来ること
 出来ないこと
 歴史など
 資源について(準備中)
  最大インデックス
  Out of memory!
  Benchmark
 dbname -> idxname
 チェックポイント機構
 同じ文章を検索対象から外す
 更なる情報源
 うまく行かない
  設置が正しく
  設定
  参照されているか
  索引すべき譜はありません
  FAQ
  情報検索
  バグ追跡システム
  文字化け
 Namazu 採用地点
  番外
  私家版修正
 質問の仕方
  自分の環境を伝えるには
 被参照地点
  UTF-8

Software 入口 | Hardware | NetBSD 解説 | packages | macppc | TsubaiBSD 絹/software/全文検索

make に必要なもの

2.0 の版を作るために次のものが必要になる。 (お名前の敬称は略させていただきます。ごめんなさい)
名称説明 必須 最新版必要な版 譜名 作成・配布 入手先(例) その他
PerlPerl 言語処理系 5.6.05.004 perl -5.005_03 .tar.gz Larry Wall GNU CPAN CPAN
nkfNetwork Kanji Filter 漢字コード 変換系 1.921.71 nkf171 .shar 河野眞治 Ring Project 1.9 は問題が報告されているので 1.71 を使う .shar は shell に読ませる形式 (mkdir tmp; cd tmp; sh ../nk171.shar)
NKFnkf Perl 部品化 1.921.71
kakasi 日本語・ ローマ字 変換系2.3.42.x kakasi -2.3.4.tar.gz 野首貴嗣 namazu.org
Text ::Kakasi Kakasi Perl 部品化 1.04= Text-Kakasi -1.04.tar.gz
Chasen (茶筌) 日本語 形態素 解析器 2.3.12.0.2 =< chasen-2.3.1.tar.gz 奈良先端大学 | ftp:// 配布方針 2.02 以前では libchasen.a について下記参照。また Makefile の中の CFLAG に -fPIC を付加える必要がある(と思う)
Text ::ChaSen ChaSen Perl 部品化 1.03= Text-ChaSen -1.03.tar.gz 野首貴嗣 =
gettextMessage localization 0.12.10.10.40 gettext -0.10.40 .tar.gz FSFGNU 最近は Solaris 2.x, 7 で問題が起きたりするので --with-included-gettext すれば同梱のものを使うようになっている。

0.10.35 を BSD make で使う場合は PATCHES.GT を当てておく

通常不要。開発者の場合 0.10.40 が必要。0.11.x は問題がある。

File -MMagic File 種別 ×1.131.12 =< File-MMagic -0.19 野首貴嗣 CPAN dist 通常同梱されているので、それを使って 先に入れておく。
当然、次のものも必要です。
NamazuNamazu 本体 2.0.12= namazu -2.0.12.tar.gz Project Namazu #download
  • △ は (日本語の処理をするなら) kakasi/ChaSen のどちらかが必要という意味。
    両方用意しておいた場合 (無指定ではわかち書きに kakasi を使うが、茶筌も -c とするだけで操作行で指定出来るようになります。)
    片方しか用意していない場合 ./configure の時点でどちらを使うかが選ばれ、決められます。
  • ▲ は Perl 部品化で、1.9/2.0 の機能を生かすには必要で す。しかし、なくても動くことは動きます。 その場合には一つの譜毎にわかち書きの外部 process を起動するので、 遅くなります。その場合でも、 mknmz による索引の作成が遅いだけで、namazu の検索の 速度には関係ありません。でも、入れるのは perl Makefile.PL; make; make install とするだけだから、問題がないなら入れておいた方がいいと思います。

    既にその module が入っているかどうかは次のようにして、 Module 名を指定して、空の手続きを読ませる時に、

    • perl -MText::NKF -e ''
    • perl -MText::Kasasi -e ''
    • perl -MText::ChaSen -e ''
    • perl -MFile::MMagic -e ''
    何も表示されないことで分ります。(この項 2002/08/28 修正)
  • gettext は 0.10.40 が必要だが、なくても、つまり、 ※ gettext 無または GNU 0.10.40 以外が入っている時 --with-included-gettext とすれば良い。

    ただし、 開発用には 0.10.40 が必要 (see: HACKING.txt)

  • namazu 1.9.12 以降では Chasen2 にだけ対応している。
  • 「かかし」か「茶筌」か ---- とても大雑巴に言うと
    かかしの方が簡単 (安定)で速い。
    茶筌の方が、少し遅いかも知れないが性能がいい。
    ということだと思う。 「茶筌が動けばそれを使う。動かない時にはかかし」 というのも一つの考え方です。
  • ChaSen 2.02 以前では make install しても /usr/local/lib/libchasen.a を入れてくれないので、手動で
    cp libchasen.a /usr/local/lib
    ranlib  /usr/local/lib/libchasen.a
    
    とする必要があります。
  • ×となっている File-MMagiz は通常同梱されていて自動で入ります。
  • namazu 自体の ./configure については configure や 同梱の INSTALL.ja を見て下さい。
検索

この画面は jeedosaquin を使って表示している。

Last Update: Wed, 23 Apr 2008 06:33:00 GMT 1.1.1.1 2008/03/12